ビデオカメラで撮影したMOV形式動画をMacへ取り込み、DVDを作ろうと思ってiDVDでDVDを作成してみることにしました。 しかし、何度もエラーが起きてしまい、DVDを作ることができません。 これではちゃんとしたDVDが作れないということで困った状況に陥ったのですが、MacのiDVD以外でDVDを作成する方法がないのかと探してみました。 そこで見つけたiSkysoft社からでているiSkysoft DVD Burner for Macを簡単に紹介して見たいと思います。
つぎの手順で楽にMOV形式動画をDVDに作成しましょう!
まず、iSkysoft DVD Burner for Macのインストールを済ませたら、iSkysoft DVD Burner for Mac起動します。 起動すると「新プロジェクトを作成」と「既存のプロジェクトを作成」のどちらかを選ぶ画面が出ますので、「新プロジェクトを作成」をクリックして進みます。
次はDVDにしたい動画をインポートしましょう。 目的の動画を画面右側の白い空欄にドラッグ&ドロップしてインポートします。 今回はビデオカメラで撮影したMOV形式動画をインポートしたいと思います。
動画に編集を加えたい場合、インポートしたファイルを選択するとでてくる「編集」をクリックすると編集画面が開きます。
そこでは映像を回転させる、特殊な効果を加える、拡大縮小ができるようになっていますので、必要であれば編集をしてみましょう。
次はインポートしたファイル欄の下にある「DVDメニュー」をクリックし、DVDメニューを作ります。
DVDメニューはすでに内蔵されているテンプレート素材がありますので、それらを使用して作っていきましょう。
いよいよ最後はDVDに焼きます。
空きDVDをPCへセットし、右下の球体状のアイコンをクリックします。
DVDディスクへチェックを入れたら右下の保存をクリックしましょう。
これでDVD作成が出来ました。
その場合は同じiSkysoft 究極動画音楽変換 for Macを使ってMOV形式動画をMP4へ変換しましょう。
保存先を決めて実行すればあっという間にMOV形式からMP4形式に変換できます。 後はiDVDで読み込んでDVD作成をするといいでしょう。