iSkysoft DVD Burner for Windows操作ガイド
製品のダウンロード
下記「ダウンロード」ボタンをクリックします。製品のプログラムをダウンロードします。
製品のインストール
Step 1. ダウンロードが完了したら、ブラウザ右側のダウンロードマークをクリックし、dvd-burner_full1693.exeを選択します。
Step 2. 「セキュリティの警告」画面に「実行」を選択します。言語の選択画面に「日本語」を選択し、「OK」をクリックしてください。
Step 3. 現れた画面で「次へ」をクリックします。
使用許諾契約書の同意画面に「同意する」にチェックを入れて、「次へ」をクリックしてください。
インストール先の指定画面が現れます。ソフトをインストールするフォルダを指定し、「次へ」をクリックしてください。追加タスクを選択したら、「次へ」をクリックします。そこで、インストール準備が完了します。インストールを開始するには「インストール」ボタンをクリックします。 「次へ」をクリックしてください。
インストールが終わったら、下記のような画面が表示されます。
ここで、試用版を体験できます。 試用版は制限があるので、製品を購入して、正式版に登録する必要があります。
製品を購入する方法は二つあります。 試用版の画面の右上の購入アイコンをクリックし、現れた画面の「購入」ボタンをクリックしてください。
もう一つは下記の「購入」ボタンをクリックして、製品版を購入する方法です。
製品の登録
Step 1. 起動させた製品の画面の右上にある「ヘルプ」をクリックし、「登録」を選択します。
Step 2. メールアドレスと登録コードを入力し、「登録」ボタンをクリックしてください。
Step 3. 登録した画面です。
素材の追加
ダウンロードしたビデオや手作りのホームビデオをDVDに焼くには、「iSkysoft DVD Burner」が最適です。
多様なデフォルトテンプレートを搭載していますが、お好きなイメージでのテンプレートのカスタマイズもできます。わずか数ステップでAVI、MKV、WMV、MP4などのビデオや写真でオリジナルDVDを作成します。
素材を追加する方法
インストール完了後、プログラムを実行します。左上の「インポート」ボタンをクリックして、追加したいビデオを追加します。
ビデオファイルを左側にドラッグすると、ファイルが追加できます。
AVI、MKV、WMV、FLV、MP4、MKV、MPG、MTSなど、多様なビデオフォーマットの追加に対応しています。
写真の追加も同じ手順です。
素材を編集する方法
素材を追加した後、左側の一覧に素材をクリックすると、「編集」ボタンが現れます。
素材を編集したい場合は、「編集」ボタンをクリックします。
ビデオの編集にも写真の編集にも対応します。
ビデオの編集
クロップ
ズーム、効果やインターレースなど、ビデオの表示方法を変更できます。また、明るさ、コントラスト、彩度、音量などのプロパティも調整できます。
トリム
タイムラインでトリムの開始時間や終了時間を設定できます。もちろん、手動で時間入力も可能です。
透かし
画像透かしとテキスト透かしが追加可能です。余白の距離や透かしの表示サイズもカスタマイズできます。
字幕
字幕追加機能を搭載しています。あらかじめ作成された字幕ファイルをビデオに追加できます。
写真の編集
テキスト
写真にテキストを追加できます。フォント、サイズ、色やスタイルのプロパティを調整できます。
トランジション
写真と写真の間のトランジションを設定できます。写真の再生時間やトランジションの再生時間を設定でき、トランジションエフェクトもデフォルトのエフェクトから選択できます。
音楽
ここで、BGMを追加できます。MP3、MP2、MPA、WAV、MKA、WMA、AAC、AC3、APE、OGG、AIF、AIFF、RA、RAM、FLAC、M4A、AUなどのオーディオフォーマットの入力に対応します。
複数のBGMが追加可能です。フェードイン、フェードアウトやリピートなどの効果も加えられ、BGMのトリムも行えます。
テンプレートを選定する方法
「メニュー」タグをクリックします。
ここで、DVDのテーマに応じて、メニューのテンプレートを選択できます。
クラッシック、旅行、祝日など、大量のメニューテンプレートを無料で提供しています。
タイトルやボタンなど、各テンプレートの素材の位置を自由に移動できます。
背景とBGMもカスタマイズできます。
例えば、ほかのイメージを使用して、デフォルトのイメージを入れ替えすることで、背景を変更します。
テーマにはテキストが追加可能です。
左側のチャプター一覧から、チャプターをクリックすると、チャプターテンプレートのカスタマイズもできます。
フレームやボタンなど、数十種類以上のデザインが選択できます。
DVDの作成方法
プレビュータグでDVDの内容をプレビューできます。
プレビュー完了後、DVD作成タグでビデオや写真をDVDに作成します。
DVDディスクに焼くことができますが、ISOイメージとして保存することもできます。
「DVD作成」ボタンをクリックすると、DVDの作成を開始します。
Blu-rayの作成方法
① ソフトを立ち上げ、「Blu-rayディスク(BDMV)を作成します」をクリックします。
② 「ファイル追加」ボタンをクリックして、動画や写真を追加します。
③ 追加されたファイルに「編集」ボタンをクリックして、動画・画像の編集画面に入ります。
編集画面が起動し、クロップ、回転、トリミング、透かしの挿入、エフェクトの設定等の編集を行うことができます。
④ DVDメニューテンプレートを選択して、メニューを作成します。「背景画像」、「フレーム」、「ボタン」やBGMなど、カスタマイズできます。
⑤ 「プレビュー」タブでリアルタイムのプレビューができます。
⑥ 問題がなければ、「保存」をクリックしてください。Blu-rayを作成する際に設定ができますので必要に応じて選択してください。
