Windows 7/8/10でゴミ箱の自動削除設定を変更する方法

> How to > ゴミ箱復元 > Windows 7/8/10でゴミ箱の自動削除設定を変更する方法

• カテゴリ: ゴミ箱復元 • データ復元事例

削除したファイルを復元させようとゴミ箱の中を見ると、そのファイルが見当たらない、なんてことはないでしょうか。削除したはずのファイルがゴミ箱にないと、復元することができず困りますよね。特にwindows7などではゴミ箱の自動削除もデフォルトでは設定されていないので、ゴミ箱に削除したファイルがないことに疑問を持つ方も多いかと思います。

今回は、そんな削除したファイルがゴミ箱に入っていないときの原因と、その対処法についてまとめました。


パート1 Windowsで削除したファイルはどこに行ったの?

①ゴミ箱自動削除の設定とは

 定期的にゴミ箱の中身を消去し快適な状態にすることは大切ですが、なかなか手が回らない作業でもあります。そんな手間を解決してくれるのが、定期的なゴミ箱の自動削除です。期間を設定すると自動で削除を行ってくれるので、まだ設定していない方がいたらぜひ利用してみてください。

②タスクのスケジュールでごみ箱の自動削除を設定する方法

  1. スタートボタンの入力エリアに「タスクのスケジュール」と入力し、検索する
  2. 表示された画面の「タスクスケジュールライブラリー」を右クリックする
  3. 一覧から「新しいフォルダー」を選択する
  4. 作成した新しいフォルダーを右クリックし、「タスクの作成」を選択する
  5. タスク作成の画面が表示されたことを確認し、「全般」のタブからタスクの名前を付ける
  6. 「トリガー」タブに切り替え、「新規」ボタンをクリックする
  7. タイムスケジュールの設定を行い、「OK」で閉じる
  8. 「操作」タブを開き「新規」ボタンをクリックする
  9. 設定のプログラム/スクリプトに「exe」と入力する
  10. 引数の追加という入力スペースに「 /c "echo Y|PowerShell.exe -NoProfile -Command Clear-RecycleBin」と入力する
  11. OK」ボタンをクリックし、設定を完了させる

パート2 Windowsで削除したファイルがゴミ箱で見つからない原因

<ストレージセンサーで自動削除の設定を変更する>

  1. Windowsのスタートボタンから歯車マークの設定を選択する
  2. 設定画面が表示されたら、「システム」を選択する
  3. 「記憶域」を選択し、「ストレージセンサーを構成するか、今すぐ実行する」をクリックする
  4. 「ごみ箱に移動してから次の期間が過ぎたファイルを削除する」のタブから、「許可しない」を選択する

また、タスクのスケジュールでゴミ箱に自動削除の設定を行っている場合は、そのタスクを消去することで自動削除も停止されます。

パート3 Windowsで削除したファイルがゴミ箱にない時のデータ復元方法

削除してしまったファイルでも、ゴミ箱に残っていれば簡単に元の状態に復元させることができます。しかしゴミ箱からも削除してしまったときは、データ復元ソフトなど専門のツールを使用しファイルを復元することになります。

復元ソフトと聞くと専門的で操作も複雑なイメージがあるかもしれませんが、Wondershareの復元ソフト「Recoverit」なら、わかりやすい操作画面で復元まで3ステップで行うことができます。この「Recoverit」(リカバリット)はクラッシュしたPCからもデータを取り出すことができるほど、高度な技術が用いられています。こういった面からも、安心して使用できる復元ソフトとしておすすめしています。また、対応しているファイル形式が非常に多いので、幅広いファイルデータの復元が期待できます。重要なデータがゴミ箱にも残っていないときは、早めにデータ復元ソフトを使用しゴミ箱の中身を復活させましょう。

安全100%安全・安心 | マルウェアなし | 広告なし  簡単3ステップだけで復元可能

以下は「Recoverit」でゴミ箱から完全削除したファイル/フォルダーを復元する手順。

ステップ1 ゴミ箱から完全削除したファイル/フォルダーをスキャンします。

「Recoverit」をインストールして、メイン画面から「ごみ箱」を選択します。また、「ごみ箱」のスキャンが自動的に始まります。

ゴミ箱から完全削除したファイル/フォルダーをスキャン

ステップ2 ごみ箱に復元したいファイル/フォルダーを選択します。

スキャンが完了できましたら、ごみ箱に復元したいファイル/フォルダーを選択して、復元ボタンをクリックします。

ごみ箱に復元したいファイル/フォルダーを選択

ステップ3 ゴミ箱から完全削除したファイル/フォルダーを復元します。

保存するためパスを選択して、また「復元」ボタンをクリックし、ゴミ箱から完全削除したファイル/フォルダーの復元が開始します。
「正常に復元しました」画面が表示され、復元が完了できます。

ゴミ箱から完全削除したファイル/フォルダーを復旧

まとめ:便利なゴミ箱の自動削除設定を上手に活用しよう

削除してしまったファイルでも、ゴミ箱に残っていれば簡単に元の状態に復元させることができます。しかしゴミ箱からも削除してしまったときは、データ復元ソフトなど専門のツールを使用しファイルを復元することになります。

復元ソフトと聞くと専門的で操作も複雑なイメージがあるかもしれませんが、Wondershareの復元ソフト「Recoverit」なら、わかりやすい操作画面で復元まで3ステップで行うことができます。この「Recoverit – 強力なゴミ箱復元ソフト」はクラッシュしたPCからもデータを取り出すことができるほど、高度な技術が用いられています。こういった面からも、安心して使用できる復元ソフトとしておすすめしています。また、対応しているファイル形式が非常に多いので、幅広いファイルデータの復元が期待できます。重要なデータがゴミ箱にも残っていないときは、早めにデータ復元ソフトを使用しゴミ箱の中身を復活させましょう。

安全100%安全・安心 | マルウェアなし | 広告なし  簡単3ステップだけで復元可能